新潟市民が愛するご当地B級グルメといえば「みかづき」さんのイタリアンであります。にほんブログ村 秘密のケンミンショーでも紹介されました。イタリアン340円+ミートソース多め70円。 キャベツともやしの入った太麺の焼きそばに、ミートソースがかかった一品です。聞 ...
カテゴリ: 新潟名物
おやつ@成沢商店 カレー豆
こんばんわ。米所純米です。にほんブログ村 おやつを買いに行ってきた日記です。行ってきましたのは、新潟県弥彦村にある「成沢商店」さんです。草が生い茂っていて、お店の名前が見えないwwこのただずまいも良い味出してますね(`・ω・´)d地図こちら。8時〜19時営業。駐 ...
もも太郎@セイヒョー
こんばんわ。米所純米です。9月は連続してたくさんブログを書きました。なかなかエネルギーを使うことがわかったので、10月に入ったら以前のペースに戻そうと思います。↓にほんブログ村 シャリシャリのアイスが食べたくなったので買いに行きました。新潟県の株式会社セイヒ ...
新潟B級グルメ@フレンドイタリアン
こんばんわ。こんにちわ。米所純米です。にほんブログ村 今回行って来たのは、新潟県長岡市にある「フレンド 喜多町店」さんです。 地図こちら。10時~19時まで。駐車場有り。ドライブスルー有り。お持ち帰りOK。イートインもOKです。今回は店内で食べていきます。 新潟 ...
うなる美味しさうな次郎@一正蒲鉾
こんばんわ。米所純米です。↓にほんブログ村 新潟県の蒲鉾会社「一正蒲鉾株式会社」さんが発売した「うなる美味しさうな次郎」を購入。先日、マツコの知らない世界でも紹介された商品であります。メーカーさんの価格は328円(税抜き)ですが、実際スーパーでの購入した価格 ...
新潟のお菓子回
お疲れ様です。にほんブログ村 今まで頂いた新潟のお菓子の紹介回です。まずは新潟のお菓子屋さん「大阪屋」さんの欧羅巴衣字が読めない…(´;ω;`)これは欧羅巴衣(ユーロパイ)と読みます。黄金に輝く袋に入ったお菓子。しっとりしたパイ生地でこしあんが包んである和 ...
日本酒@白瀧酒造 上善水如
こんにちわ。米所純米です。新潟の一大イベント「酒の陣」が近づいてまいりました。2017年の日程は、3月11日(土)と12日(日)の開催です!公式サイトコチラ↓http://sakenojin.jp/ 要チェキ(`・ω・´)↓にほんブログ村以前、越後湯沢駅にある「ぽんしゅ館」さんで購入 ...
おやつ@甘太郎
いつも当ブログにお越し頂きありがとうございます。こんばんわ、米所純米です。ついに12月突入です。三┏( ^o^)┛↓にほんブログ村今回おやつを買いに行ったお店は新潟市中央区にあります「甘太郎」さんです。地図こちら。10時~18時営業。18時に焼き止めなので、18時以降も ...
サバサンド@フィッシャーマンズケープ
サバサンドを食べに行こう!↓あのhyde様も食べられたサバサンド。 にほんブログ村サバサンドは柏崎地域のB級グルメ的存在。「米山SA下り」と「日本海フィッシャーマンズケープ」さんの2か所で食べることができます。 過去のサバサンドに関する日記→こちら 今回行ってき ...
新潟B級グルメ みかづきイタリアン
新潟のご当地B級グルメ…ソウルフード…それは「イタリアン」…新潟市地区なら「みかづき」さん。長岡市地区なら「フレンド」さん が有名。↓勢力図があるのだよ。にほんブログ村今回は「みかづき」さんのイタリアンを買ってきました。「みかづき」さんは主にスーパーマーケ ...